介護の転職に失敗しないための習慣を考えるブログ

記事一覧

マジで?担当者はあなた達のSNSをチェックしている事実を知るべし

6d911515515e905a7c8bfa5275ba2969_s.jpg
Twitterを始めFacebookやInstagramはすっかり定着してしまいましたよね?

ただの流行でそのうち廃れていくと考えていましたが、インターネットの発達と共に急速に広がりました。

ほんの少し前までは、情報をシェアしたり交友関係を広げる目的で使われていましたが、ビジネスにも活用されはじめ驚いているところです。

人によって使い方は様々ですが、匿名をいいことに不快な内容やネガティブなことは一切書かないようにしてください。

特に、転職活動中のあなた達は個人である以上にビジネスパーソンです。

社会人としての良識を持って行動すべきですし、SNSは公共の場です、不満のはけ口に使うべきではありませんよね?

何故こんなことを言うのかというと、SNSでの発言は案外近い人間に見られているからです。

私たち採用担当者は、まさか実名で暴言や誹謗中傷を行っていないかチェックしています。

(これは、まぁ、採用した新入社員が新人研修消えろ!とか、上司はク〇だとか実名で投稿しまくっていた過去があるから)

私自身、転職活動中、Facebookに「面接が終わったので梅田で一杯やってます」的な事を書き込んでいたんですが、なんと転職エージェントのん某キャリコンに「あなたのSNSは誰からも見られる状態になっているので、消すか公開範囲を制限するかした方がいい」とコメントをもらったことがあります。

正直この時はゾッとしましたね。

他の会社の採用担当者に聞いても、キャリアコンサルタントに聞いても同じでほぼ100%応募者のアカウントは見ることができるかどうかトライしてみるそうです。

実際のたわいもない会話であれば内容を取り消すのは容易いですが、いったん投稿された内容を消し去ることは非常に難しいです。

若さやノリで投稿して後悔したとしても、誰かが絶対に拡散しないとは限りません。

未だSNSなら匿名だと高を括っている人が多いですが、この時代、もう匿名性などありません。

最悪の場合、せっかくの内定を取り消されてしまいます、気を付けてくださいね。

介護業界で楽して転職したいなら友達の輪を広げておくべき理由とその対策

1187407.jpg
人付き合いって煩わしいですが、時に役立つこともありますよね?

特に介護業界においては、知人を介したいわゆる紹介による転職が割と一般的ですから、親しい人が多いと有利です。

転職したい施設に知人がいるかいないかで、ちょっとした差が生まれます。

全くの白紙の状態で面接を受けるのと、ある程度施設の内情を知っているのとでは心の持ちようも違いますよね?

私たち採用担当者の立場から言っても、職員経由の応募は身元が保証されているので安心できます。

しかも、友達紹介で大ハズレを引く確率も非常に低いので助かっています。

転職はいかに情報をゲットするかがカギです。

人付き合いが多い人には絶えず情報が入ってきますし、相談に乗ってくれる人も見つかりやすいといえるでしょう。

転職活動うんぬんを別にして、交際範囲が広ければ広いほど、人付き合いが悪い人よりも成功しやすいのは間違いありません。

ただ、内向的な人に「友達の輪を広げろ」と言っても、そりゃ無理な話です。

私自身、人と密接に関わる職種でありながらも、人付き合いは非常に苦手で、初対面の人とはまともに話せません。

面接であなた達転職者が緊張しているのは間違いありませんが、私たち採用担当者も結構緊張しているものですよ?

名刺交換しただけでお友達か?と言われればそれもおかしな話で、相手を知ることもできません。

じゃあ、どうすればいいのよ?ってなりますが、まずは、相手がしてもらって嬉しいと思うことをやっていくのがベストだと思います。

あんまり押し付けがましいのはダメですよ?

「この前の恩を返してよ!」って迫るのは逆効果ですし、間違いなく嫌われるタイプの人として認識されてしまいます。

インターネット上だけの繋がりではなく、実際に会ってお互いどういう人間なのか?交流しておくには、地域で勉強会を開いたり、私のように情報発信を行ってリアルに繋がっておくことが大切ですよ。

資格より自分だけの強みが必要!転職市場価値を把握しないと泥沼に陥る理由

10872860.jpg
資格を得てアピールする人が絶えませんが、こと介護業界においては持っていて当たり前的な状態ですから頼りすぎるのは危険ですよね?

介護福祉士やケアマネージャーは簡単には取れる資格ではありませんが、アピールするなら自分の経験やスキルに結び付けて実績をあげ貢献してきた事例を交えながらアピールして行きましょう。

そうしないと、説得力はほとんどありません。

介護業界における知識や技能を習得したくて色々取っていくのは良いと思いますが、転職に有利だからとあれこれ手を出すのは本末転倒。

ないに越したことはありませんが、私たちはあなたが持つ資格よりも人物に魅力があるかどうかで判断しています。

大切なのは、自分にしかない強みをアピールすることですよね?

もっと言うなら、主観的な強みでなく客観的な強みです。

自腹で性格診断テストを受けるのはイタいと、家族や親友に自分のいいところを聞くのですが大概いい言葉しか返ってきません。

しかも彼ら彼女らは転職のプロではありませんから、私たちが感じたあなたの強みとズレている場合がほとんどです。

できることなら、リクナビNEXTのグッドポイント診断を活用して客観的に把握することから始めてみてはいかがでしょうか?

自分のことは分かっているようで分からないのが人間という生き物。

悪いことはできるだけ都合の良い方向にもっていこうとするので、ズレが生じます。

私たちは「美化」とか「自分盛り」って呼んでいますが。

自分を盛ることはいくらでも可能ですが、やはり自分の転職市場価値の低さを痛感することになります。

書類さえ通らなかったり、はたまた面接で落とされたり、最も腹が立つのは転職エージェントに「紹介する案件がない」と断られたときじゃないですか?

でもほとんどの場合、自分のどこがダメだったのか悶々としたまま次の案件に行くんですから、前向きになれないのも良く理解できます。

落ちる原因は様々ですが、やはり自分の市場価値に対して転職先を高望みしすぎているように感じます。

あなたと同じように、他の大多数の転職者も少しでもよい年収や条件を求めて彷徨っているのです。

全く歯が立たないって状況が続くようなら、希望条件を少し下げてみることも大切ですよ。


Copyright © 介護の転職に失敗しないための習慣を考えるブログ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。